😂 イベントせどりでやらかした話【初心者の失敗談】

😂 イベントせどりでやらかした話【初心者の失敗談】 0→1

🎤 はじめてのイベントせどり参戦!

私はせどり初心者のころ、K-POPのライブに参戦しました。
「ペンライト買えば絶対に儲かる!」とワクワクして、勢いで5本も購入📦✨

ところが…

👉 メルカリで出品しても、まったく売れない😱
なぜかというと…

  • 会場で大量に仕入れた人が同時に出品して 相場が一気に下がった

  • 送料・手数料を計算してなかったから 利益どころか赤字

「え、これって本当に稼げるの…?」と、めちゃくちゃ不安になりました💦


🚫 やらかしポイントその1:相場を調べてなかった

イベントせどりは「売れる商品」と「売れない商品」がはっきり分かれます。
私は勢いで「全部売れるだろ!」と買いまくった結果、
👉 相場崩壊で利益ゼロ…どころかマイナスに😂


🚫 やらかしポイントその2:送料・手数料を甘く見てた

ペンライトって意外と大きいんです。

  • ゆうパケット → 入らない

  • 宅急便コンパクト → ギリ入らない

結局60サイズの宅急便になって、送料が高額に😨
しかも手数料10%引かれるので、利益はあっという間に消えました💸


🚫 やらかしポイントその3:高騰タイミングを知らなかった

イベント直後はライバルが多く、相場が安定しません。
むしろ「数ヶ月後」に値上がりすることも多いんです。
私は「すぐ売らなきゃ」と焦って安値で売ってしまい、
👉 本来なら倍で売れたはずの商品を 損切り出品 してしまいました😭


✅ 学んだこと

  • 勢いで買わず、事前に相場をチェックする!

  • 送料・手数料込みで利益計算する!

  • 売り時を見極める!

この3つを意識してからは、失敗がグッと減り、安定して利益が出せるようになりました💎


🌟 まとめ

イベントせどりは本当に稼げますが、正しい知識がないとやらかします😂
私の失敗談が、これから始める方の参考になれば嬉しいです。

👉 もっと具体的な「商品リスト」や「売れるタイミングの見極め方」を知りたい方は、ぜひ有料マニュアルをチェックしてみてください📕✨

📦 せどり歴15年 × 累計売上4,500万円超

🧠 現役バリバリのせどらーが実践ノウハウを毎月公開中!

💸 月額たったの500円で【すべての有料note】が読めます✨

🎉 しかも《初月は無料!》

📈 毎月2本以上の有料noteをアップ!

🟢 0 → 1 を目指す人のための“実践コンテンツ”を公開中

🙌「早速稼げました!」という声、多数いただいてます💬

👇今すぐチェック👇

爆稼ぎの部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました